『研究成果』

 

第6回


日本臨床腸内微生物学会

より

 

期日  2003年9月12日     

会場  名古屋市

 

 

 

Helicobacter pylori除菌療法におけるEnterococcus faecalis AD101

熱水処理菌体粉末の摂取効果について」 

 

日本大学医学部外科学講座消化器外科部門

加藤高明 等

吉田機司病院

吉田憲司 等

(株)アドバンス DDS研究開発センター常在菌叢研究所    

岡部敬一郎 等

  要 旨

H.pylori除菌療法におけるE.faecalis AD101株の熱水処理菌体粉末の摂取効果について検討した。

症例は、48歳、女性で、H.pyloriを起因とする十二指腸潰瘍および胃炎を有したため、H.pylori除菌療法を施行した。

プロトンポンプ阻害薬に副作用をもつために、これに代えてヒスタミンH受容体拮抗薬を用いて除菌のレジメを構成した。平成11年にfamotidine+amoxicillin+clarithromycin14日間、続いてfamotidine+metronidazole+clarithromycin7日間の除菌療法(初回)を実施したが、施行後の尿素呼気試験で陽性であった。

このため、平成13年に、E.faecalis 熱水処理菌体粉末を経口投与し、lafutidine+metronidazole+clarithromycin7日間をレジメとする再除菌を施行し、尿素呼気試験で陰性化を確認した。

初回除菌法と再除菌法の主な相違は後者がE.faecalis 熱水処理菌体粉末を経口投与していることであり、これによって除菌に成功した可能性が極めて高い。したがって、除菌療法においてE.faecalis AD101株熱水処理菌体粉末服用は有効性を示したと判断する。

 

「エンテロコッカス・フェカリスAD101株のプロバイオ・バイオジェニクス特性の基礎的研究:

熱水処理死菌体粉末を含有する清涼飲料水摂取による生活習慣病が気になりだした健常者への効果」

 

(株)アドバンス DDS 研究開発センター 岡部敬一郎 等

                常在細菌叢研究所  岡部敬一郎 等

横浜市立大学医学部公衆衛生予防医学講座 栃久保 修

 

 

健常人の腸内細菌から選抜したE.faecalis AD101株は、高温熱水処理死菌体粉末化され腸内細菌加工食品素材として20年以上の大量食経験があり、プロバイオティクス・プレバイオティクス・バイオジェニクスとの関連で注目されている。

今回、清涼飲料水に本菌体粉末を添加配合した商品形態で生活習慣病が気になりだした健康被験者に摂取試験を行い、特に血圧と血液組成に対する作用を容量依存的に評価した。

インフォームドコンセントをえた健常ボランティア被験者23名(男17、女6名、平均43.4±9.4歳)を選抜。褐色便(50ml)入り試験飲料に本菌体粉末含有量の異なる3群(0、300900㎎)を夫々、二重盲検で連続4週間毎日摂取。この間通常食を継続、摂取制限は納豆とヨーグルトと抗生物質とした。検査日は、12時間空腹後の早朝採決し、血圧・血液・糞便フローラと健康診断情報さらに摂取自己記録を解析した。

その結果として、

    血圧が高めの被験者9名について最高血圧の低下(p0.05p0.01:非摂取時138.8±3.2Hgから300㎎摂取後10.0Hgさらに900㎎摂取後14.2Hg)。又、全体平均でも低下傾向(非摂取時129.5±3.2Hgから300㎎摂取後4.8Hgさらに900㎎摂取後6.5Hgの低下)

    コレステロールが高めの被験者5名に中性脂肪の有意な低下改善傾向。さらに、それらが菌体末摂取量に依存する傾向。

    糞便中BacteroidaceaeClostridiumに減少傾向がある。

などが認められ、本食品様態が生活習慣病予防機能性を生かした摂取方法として評価された。